トピックス
法人設立の手続きがワンストップに!(^^)!
2021年2月から定款認証や設立登記を含めた全ての行政手続きが、ワンストップで出来ます。
法務局、税務署、都道府県、市町村、年金事務所に行かなくてもオンラインで手続きが可能です。
何と便利なのでしょうか★
時代は変わりましたね。。パソコンで電子定款の認証をして頂き、わざわざ公証役場まで定款を
取りに行った頃が懐かしいです笑 ※税務の届出等は提出期限があるものや、専門的な内容の書類も
ありますので、あおい会計グループまで御相談ください。
詳細は下記PDFファイルを参照↓
①法人設立OSSワンストップリーフレット
https://aoikaikei.co.jp/topics/wp-content/uploads/2021/03/1529693068e14edfb19f14405049fe09.pdf
②法人設立ワンストップサービスの機能拡充
https://aoikaikei.co.jp/topics/wp-content/uploads/2021/03/b7ad88a4440fa652143f1a4ec253c713.pdf
価格表示について 令和3年4月1日より
令和3年4月1日より、税込価格の
表示(総額表示)が必要になります!
・事業者が消費者に対して行う価格表示が対象です。
・店頭の値札・棚札などのほか、チラシ、カタログ、広告など、
どのような表示媒体でも、対象となります。
価格表示の例は下記PDFファイル参照↓
https://aoikaikei.co.jp/topics/wp-content/uploads/2021/02/210107leaflet_sougaku.pdf
令和2年分 確定申告期限の延長★
国税庁より報道発表資料が公開されました。
↓下記、報道発表資料を引用
申告所得税、贈与税及び個人事業者の消費税の申告・納付期限を
令和3年4月 15 日(木)まで延長します。
これに伴い、申告所得税及び個人事業者の消費税の振替納税をご利用されている
方の振替日についても、下記のとおり延長することといたしました。
振替日は下記PDFファイル参照↓
https://aoikaikei.co.jp/topics/wp-content/uploads/2021/02/0021002-018_1.pdf
持続化給付金及び家賃支援給付金の申請期限を2021年2月15日まで延長!!
慌てて年明け申請した事業者もいましたが、当初の申請期限より1カ月延びて安心しました。
経産省のホームページより引用↓
持続化給付金及び家賃支援給付金の申請期限を2月15日まで延長します。
- 持続化給付金及び家賃支援給付金の申請期限が1月15日であるとの一部報道がありますが、1月末までにお申し出をいただければ、2月15日まで書類の提出を認めることとします。
- 緊急事態宣言の中で申請書類の準備が困難な方も、1月末までに簡単に理由を付してお申し出いただければ、2月15日まで申請いただけます。申請者の方々の事情に応じて柔軟に対応させていただきますので、是非申請ください。
令和3年度 税制改正大綱 ポイント解説
令和2年12月10日に与党(自由民主党・公明党)から「令和3年度税制改正大綱」が公表されました。
今回は法人税を中心とした全体的に減税傾向の改正案となりました。注目すべきは、創設予定の中小企業経営資源集約化税制です。
中小企業経営強化税制・中小企業投資促進税制も延長予定です。また経営力向上計画の認定を受けていないと適用できないものを
ありますので、注意が必要です。
詳しくは下記PDFファイルより↓
https://aoikaikei.co.jp/topics/wp-content/uploads/2021/01/be9406496ef8ca63a202ca8fc989437f.pdf
今が旬!おすすめの公的制度(補助金・助成金など)経営サポートナビ 2021.1 Vol.11
弊社が会員となっております、経営革新等支援機関推進協議会からの情報誌である、経営サポートナビを定期的にアップしていきます。
この経営サポートナビでは金融、財務、補助金、助成金、事業承継、税制改正などの最新の情報が掲載されております。
◆◆◆ 最新号のラインナップは? ◆◆◆
■融資に強くなる講座
事業再構築補助金の活用
■事業承継講座
M&Aが節税対策になる?
■税制改正コラム
令和3年税制改正大綱 実務ポイント(前編)
■助成金活用ガイド
人材確保等支援助成金(介護福祉機器助成コース)
下記よりPDFファイルをダウンロード↓
https://aoikaikei.co.jp/topics/wp-content/uploads/2021/01/37b55e3f484097e474325c72070fdd51.pdf
ホームページの制作と公開
2020年9月4日(金)当社のホームページを公開しました。