【一部更新】令和4年度 税制改正大綱のポイント解説

令和3年12月21日に「令和4年度 税制改正大綱のポイント解説」をアップしましたが、

一部、更新があります。以下参照。

<前回からの変更点>
・P3:「ZEH水準省エネ住宅」と「省エネ基準適合住宅」の説明を追加(右の吹き出し部分)
・P6:「住宅ローン控除の適用関係」について1ページ追加
・P15・16:「適用時期」に「個人は令和4年」と「個人は令和5・6年」を追加

PDFファイルは下記より ↓

https://aoikaikei.co.jp/topics/wp-content/uploads/2022/01/0463e875f0c738805b1abf0b3dbbffa3.pdf


事業復活支援金

12月20日に令和3年度補正予算が可決、成立致しました。

その中の経済対策の一つである、「事業復活支援金」の算出式が

12月24日に公表されました。

給付額=(基準期間の売上高)-(対象月の売上高)×5

★基準期間⇒「2018年11月~2019年3月」、「2019年11月~2020年3月」、「2020年11月~2021年3月」のいずれかの期間のうち、売上高の比較に用いた月を含む期間
★対象月⇒2021年11月~2022年3月のいずれかの月

となっております。売上規模、法人・個人で給付金の上限額もありますので、

以下の資料の確認をお願い致します。

https://aoikaikei.co.jp/topics/wp-content/uploads/2021/12/003_jigyo_fukkatsu.pdf

令和4年度 税制改正大綱のポイント解説

自由民主党・公明党から12月10日(金)に「令和4年度税制改正大綱」が公表されました。


公表された大綱から主な改正・見直し項目をまとめた、ポイント解説資料を以下に添付します。

税制改正法案は、1月開催の通常国会により審議されることになります。

衆議院、参議院の審議を経て、3月末に国会により承認され、4月1日に法律が施行されるのが通常のスケジュールになります。

https://aoikaikei.co.jp/topics/wp-content/uploads/2021/12/c60c2eb8c3350736753bfaa0db18d0c4.pdf

電子帳簿保存法 改正 のポイント

まずは来年(2022年)1月から電子保存のハードルが下がります。

もう一点、恐らく殆どの事業者が関係してくるであろう

電子取引の紙保存が出来なくなってしまうという事です。改正前であれば電子取引のデータを

印刷して「紙」で保存もOKでしたが、こちらが廃止に(できなく)なります。。。。

電子取引は電子データのまま保存。検索要件も満たさなくてはなりません。

中小企業にとっては事務の手間が逆に大幅に増えてしまうかもしれません。恐ろしい。。。

詳細は、あおい会計グループまでお問い合わせください★

https://aoikaikei.co.jp/topics/wp-content/uploads/2021/11/59a69ab93da9a390a0bc25c9354620e1.pdf

個人事業主の方必見!!!

 必見と書きましたが、大袈裟ですかね 笑

申告所得税・消費税の振替納税(口座振替)の依頼書がオンラインで提出できます!!ということ。

令和3年1月からスタートしております。今までのように金融機関の届出印は不要です。

手続きには利用者識別番号が必要です。会計事務所に申告をお願いされている方は

会計事務所の担当者に聞いてみてください。

ご参考まで。。https://aoikaikei.co.jp/topics/wp-content/uploads/2021/11/25d6d0ceb19abdce3ad8705d45fb564b.pdf

今が旬!おすすめの公的制度(補助金・助成金など)経営サポートナビ 2021.11 Vol.16

◆◆◆ 最新号のラインナップは? ◆◆◆

■注目の中小企業支援制度
 中小企業向けの公的制度をご紹介

■ご近所さんの相談事例シリーズ

賞与が過去より低い金額となることに問題はある?

■事業承継入門講座
 後継者にバトンを渡す時期はどのように決める?

■税制改正コラム
 令和4年度 税制改正要望と新政権の動向

■助成金活用ガイド
 子育てパパ支援助成金

詳細は下記PDFファイルを参照↓

https://aoikaikei.co.jp/topics/wp-content/uploads/2021/11/a83014c4b8a5c01edaeacbeb26ef4b55.pdf

とうとう、、はじまります!!インボイス制度の登録申請が!!!!!!!

令和5年10月1日から適格請求書等保存方式(インボイス制度)が導入されます。

導入にあたり、登録申請が来月の令和3年10月1日から登録申請書の受付が開始されます。

当グループでもお客様への説明と、申請を進めてまいります。

私(当社)は関係ない。。と思っていたら大間違いです。ほとんどの方が関係してくると思われます。

詳細は、あおい会計グループまでお問い合わせください。

https://aoikaikei.co.jp/topics/wp-content/uploads/2021/09/098_03.pdf

今が旬!おすすめの公的制度(補助金・助成金など)経営サポートナビ 2021.9 Vol.15

◆◆◆ 最新号のラインナップは? ◆◆◆

■注目の中小企業支援制度
 中小企業向けの公的制度をご紹介

■中小企業総合研究所レポート

 勝ち残る会社になるための経営理念

■融資に強くなる講座

 事業計画書を作成してみませんか?

■事業承継入門講座
 M&Aに関連する優遇税制が続々登場

■税制改正コラム
 中小M&Aを推進するための支援メニュー

■助成金活用ガイド
 業務改善助成金

詳細は下記PDFファイルを参照↓

https://aoikaikei.co.jp/topics/wp-content/uploads/2021/09/98c3449744f1ed222198e301851a55c3.pdf

国税もクレジットカードで支払いが出来ますよ!!

源泉所得税や消費税等の税金もクレジットカード納付が出来ます★

ただし決済手数料が1万円あたり83.6円(税込)掛かりますので、0.836%の手数料を

別途、支払うこととなります。クレジットカードのポイントと言っても還元率は各社まちまちなので、ポイントと決済手数料を

比較して頂き、利用して頂ければ良いかと思います。

また会計事務所ならではの視点ですが、

このクレジットカード納付の良いところは、資金繰りに関しては、少し楽になることです。ほとんどのカード会社は、

カード決済した翌月に口座振替(支払)となるからです。一定の猶予期間が出来るため、その分、資金繰りは楽になると思います。

下記PDFファイルは国税庁のサイトにあるリーフレットです↓

https://aoikaikei.co.jp/topics/wp-content/uploads/2021/08/etax_credit.pdf

今が旬!おすすめの公的制度(補助金・助成金など)経営サポートナビ 2021.7 Vol.14

◆◆◆ 最新号のラインナップは? ◆◆◆

■融資に強くなる講座
 アフターコロナの財務指標

■事業承継講座
 M&A件数は増加しているものの実態は上手くいっているのか?

■税制改正コラム
 令和3年分の類似業種比準価額の動向

■助成金活用ガイド
 キャリアアップ助成金(正社員化コース)

詳細は下記PDFファイル参照↓

https://aoikaikei.co.jp/topics/wp-content/uploads/2021/07/eeaed97bcf1f2e5f34f82eb7c73f3606.pdf